ロングライド計画

2018年は夏が暑過ぎたし個人的に歯医者に通いつめたりであまり印象に残るロングライドが出来ませんでした。
そこで2019年はちゃんと計画を立てて自分を鼓舞しようと思います。

こんなロングライドがしたいなあリスト

東京湾から日本海まで日本横断
・富士山一周
東京湾一周
箱根駅伝コース

この辺の話を家族としていたら東京湾一周がいいんじゃないかとの意見がありました。

走り終わった時に東京に帰れてるというのが理由だそうですが、とりあえずこの線で考えたいと思います。

自分の記憶では東京湾一周はフェリーを使うけど200kmは走らなきゃならない。
自分の体力では1日では無理。
となるとどこかで一泊する必要があります。
一人で宿泊するのは何となく気が引けるのでグループライドにするかも知れません。
2日続けて長距離を走ったことなどありませんが、それは事前の訓練でなんとかしましょう。

まずはルートラボで「東京湾一周」の検索をしてみます。

latlonglab.yahoo.co.jp

こちらのルートだとフェリー航路を除いて170kmくらいで済みそうです。
神奈川方面から周って70km走ってフェリーの終点あたりで一泊すると魚介料理とか出て良さそう。

www.tokyowanferry.com大体1時間に1本出ているようです。
15:25くらいの便に乗りたいですね。
料金は人+自転車で1210円。まあそんな高くない。
2日目は100km走ることになりますが、暗くならないうちに帰りたい。

1日目はフェリーの時間や宿泊先のチェックイン時間があるし、2日目は日の入りを意識して時間を決めなくてはいけません。

ロングライドの時、どれくらいの平均速度で走れるものでしょうか。

サイコンを見ながら時速20kmをキープしてても信号で停まったりして平均速度はもっと低くなります。
コンビニなどで補給食を買ったりトイレなどに寄ったりしても平均速度は落ちていきます。
過去の100kmを超えるライドでは平均時速10km程度でした。
試しに平均時速10kmで計画してみると
1日目は距離70kmなので7時間。朝8時に集合だとするとフェリー乗り場に着くのが午後3時。
フェリーが15:25に出航で16:15着。
これならいい感じです。
2日目は宿で7時に食事して8時に出発。
ゴールまで100kmなので10時間。午後6時着です。
ちょっと到着時間が遅いかな。夏ならまだ日没前ですが、それ以外はもう暗い。
少なくとも午後5時前には走り終えたい。
でも宿を朝7時に出発はつらい。

そこでもう一度平均速度について考えて見ます。
去年からGPSサイコンであるレザインスーパーGPSを使っているのでちゃんと記録が残っています。
ただひたすらサイクリングロードを往復してると19km/h。
海に行って浜焼きを堪能して帰ってで10km/h。
伊豆大島では温泉入ってお寿司食べてヒルクライムして6.5km/h。
この辺りのライドの平均値が12km/h。
サイボクハムライドでもお肉食べたりお土産探したりしての時間を入れて100kmを12km/hで走っているので、あまり長時間休みを取らなければ100kmを8時間で走れそうです。

となると2日目は早くて午後4時には帰れそう。
遅くても午後6時ならまあ何とかなるかも知れません。

一人で行くかグループで行くかは今後の課題として、取りあえずはこの計画を今年実現したいと思います。