サイボクハムライド

埼玉県の日高市に「サイボクハム」というちょっとした食のテーマパーク的な施設があるんですが、前々から行きたいなあと漠然と思ってました。
実際場所を探すと前記のように日高市という我が家からなかなかの長距離にあるので二の足を踏んでました。
ただ、グループライドの目的地として何度か提案していたのですが、みんなの予定が何故か合わない。
そこで今回しびれを切らして一人で行くことにしました。
グループライドでは輪行を交えて入間川サイクリングロードを往復するようなコースにしていたのですが、一人なら直接往復するのもアリだな、と思いました。
GoogleMapで徒歩での経路を出すと片道44キロと出ました。
往復88キロならいきなり行っても何とかなるのでは?という目論見の元、前日の夜に急遽ルートラボでコースを設定しガーミンetrexに転送しました。
時間は8時に出れば3時位には帰って来れるかなという見積もりです。
当日の天気は最高気温16度。ちょっと肌寒いかな?という気温でしょうか。
ベランダに出て朝の気温を確認すると日が照って温かく感じました。
荷物は少ない方が良いのでウインドブレーカーは持たず手袋も指切りのヤツのみとしました。
しかし甘かった。
晩秋の朝の気温半端ない。
しかも日が出てたのは一瞬だったらしく、空は全体的に曇って全然日が射さない。
すぐに引き返してウインドブレーカーとインナーグローブを取ってくれば良かったのでしょうが、経験上しばらくすれば体が温まると思ったので我慢しました。
でもやっぱり寒かったですね。キツかったー。
ルートはGoogleMapが言う通りに作ったのですが、ほとんど幹線道路を通らないのにどこまでも真っ直ぐ走れる道を見つけるのは凄い能力だなと改めて思いました。
自分で地図をにらめっこしてても決して思いつけない道を走って、「AI有り難いなあ」と感謝しました。
コース上に埼玉県庁があって、自分は20年以上埼玉県民をしてるんですが初めて見ました。県庁。

f:id:akmtyuhi2012:20181119223141j:plain
その横の道を通り過ぎようとしたら県庁主催の朝市をやっていて自転車を降りるよう指導されてしまいました。

f:id:akmtyuhi2012:20181119223200j:plain

f:id:akmtyuhi2012:20181119223236j:plain

荒サイそばのNHKアンテナ

f:id:akmtyuhi2012:20181119223326j:plain

国道16号は路肩が全然ない。歩道を走るのが無難。

f:id:akmtyuhi2012:20181119223530j:plain

f:id:akmtyuhi2012:20181119223544j:plain

入間川に到着。

3時間かけてやっとこさサイボクハムに到着しました。

f:id:akmtyuhi2012:20181119223612j:plain
思った以上に混んでました。
ここに来たらスペアリブを食べてみたかったんですよね。
40人位いる列に並んで買えました。美味しかったです。

f:id:akmtyuhi2012:20181119223653j:plain


サラミとベーコンをお土産に買いました。
さて帰り道なのですが、来た道をそのまま帰るのは芸がない。
幸い入間川サイクリングロードに出ればそのまま荒サイにつながっているのでナビなしで帰れます。
おまけに遠回りになるので久しぶりに100キロ超えのライドが出来るじゃないですか。
そんな目論見で入間川サイクリングロードに入ったのですがちと甘かった。
サイクリングロードは走りやすいのですが信号が無いので休みが無く、またついつい調子に乗ってスピードが上がってしまいます。
結果累計60キロも行ったらすっかり疲れてしまいました。

f:id:akmtyuhi2012:20181119223726j:plain

お土産をトップチューブバッグに突っ込む。

ここから50キロも走るのか、と思ったらすっかり嫌になってしまいました。
輪行の準備はしてあるので「どこかで電車に乗っちゃうか」そんなことを考え始めました。
とはいえまだ時間はお昼ちょっと過ぎ。
諦めるにはまだ早い。
意識的にスピードを落として体力を温存し完走を目指します。
入間川サイクリングロードを走り切り荒サイを走ってる内に寒くなってきました。
補給がおにぎり一個とスペアリブ一本だったからエネルギー不足かもと考え荒サイを離れてコンビニでバナナのスイーツを食べます。

f:id:akmtyuhi2012:20181119223838j:plain
荒サイに戻りますが遠回りになるとますます寒くなるので途中で離脱します。
温かいコーヒーを補給しつつ無事100キロを走り切ることが出来ました。

relive動画

www.relive.cc