シマノ PD-ED500 ペダルを買いました

またまたペダルを買ってしまいました。
ロードバイクでは定番のSPD-SLペダルは立ちごけが怖いし、とても歩きづらいので早々にあきらめました。
そしてSPDペダルの入門版であるCLICK'R(クリッカー) PEDALに直ぐに行きついたんですが、ぱっと見ママチャリのペダルのようでそれが気になり色々買い換えてはまた戻ってきたりを繰り返してきました。

そしてまた新しいターゲットを見つけたという事です。
PD-ED500という型番のペダルで、見た目はMTB用のPD-M530というペダルとほぼ変わりません。

注文するときは間違えないように注意が必要です。
しかしPD-ED500クリッカーと同じ軽い力で嵌め外しが出来るモデルで、見た目がロードバイクにも合うカッコよさがあります。
両面ビンディングなのも選ぶ決め手ですね。
片面だと信号とかの発進の度に表面を確かめる手順が入ってストレスになります。
箱の姿。

f:id:akmtyuhi2012:20190731205132j:plain

f:id:akmtyuhi2012:20190731205149j:plain

重さはカタログ値よりも軽く440gでした。

f:id:akmtyuhi2012:20190731205228j:plain

元々バネは弱く出来ていますが、更に強弱が調整できます。

f:id:akmtyuhi2012:20190731205448j:plain

出荷状態では中間に設定されていました。

f:id:akmtyuhi2012:20190731205509j:plain

ペダルの左右と裏表、全部で4箇所を調整する必要があります。
六角レンチでネジを回して調整しますが、回転方向は金具に明示しています。

f:id:akmtyuhi2012:20190731205341j:plain

取り敢えず最弱にしておきます。

f:id:akmtyuhi2012:20190731205413j:plain

ペダルをクランクにセットします。
ペダルレンチも使えるし、六角レンチも使えます。
固着して外せなくなるのを防ぐためネジ部にグリスを塗っておきます。

f:id:akmtyuhi2012:20190731205545j:plain

シマノ プレミアムグリス 50g

f:id:akmtyuhi2012:20190731205607j:plain

右左がちゃんとあるので間違えないように確認します。
Lが左、Rが右です。

f:id:akmtyuhi2012:20190731210506j:plain

セット出来ました。

f:id:akmtyuhi2012:20190731210547j:plain

f:id:akmtyuhi2012:20190731210629j:plain

ローラー台でビンディングの固定具合を確かめてみました。
とても軽く固定できたし、軽ーく外せました。それでいて不用意に外れないのは凄い!不思議!
クリッカーより軽いなと感じたので確かめたら、クリッカーの方はネジの調整をしていなかったので、それよりも軽い力で嵌め外しが出来たようです。
「軽く固定できた」と表現しましたが、固定するなんて意識はしなくても、足をペダルに乗せるだけで音もなく固定されているという状態です。


ビンディングを使いたいけど立ちゴケが怖い人。
クリッカーを使っているけど見た目が気に入らない人。
そんな人にお勧めできるペダルです。

シマノ(SHIMANO) PD-ED500 SPDロード 自転車用ペダル