ロードバイクの室内保管

みなさん、ロードバイクの保管はどうしてますか?
ロードバイクは高価なものですから盗難が心配なので室内保管が基本かと思います。
自分はマンション住まいなのですが、床面積が狭いので室内保管は無理だと思っていました。
だからずっとロードバイクが欲しかったのに買うのを諦めていたところがありました。
そんななか、乗ってた電車から何気に外を眺めていたらマンションのベランダに自転車を置いているのを見かけました。
「これだ!」と思いましたね。
ベランダに置いておけば、まあ室内保管とは言えませんが、盗難のリスクはほとんど無くなります。
憧れのロードバイクを手に入れることができるのです。
お小遣いをコツコツと貯めてロードバイクを買いました。
風雨にさらされることになるのでロードバイクを保護するためにカバーも買いました。


不便があるとすれば実際乗りたい時にベランダから玄関までロードバイクをどこかにぶつけないように用心しながら持ち運ばなければいけないことくらいでしょうか。まあ、大した不便ではありません。
しかしそんな姿を不憫に感じたかどうかはわかりませんが、妻から玄関に置いていいよとのお許しが出ました。
しかし我が家の玄関はとても狭い。
まあそれでも幅1m、奥行き1.3mはあるので置けないことはありません。
ただのスタンドだと床面積を占領してしまうので何か工夫が欲しいところです。

バイクを浮かせて保管できないものかと考えた時に「バイクハンガー」という選択肢があります。

「バイクハンガー」はバイクを支える部品を木ねじで壁や柱に直接取り付けるものですが、丈夫な壁が一面にあるか、ピンポイントの良い位置に柱がある必要があります。
我が家の玄関の壁を叩くとコンコンと軽い音がします。
これはいわゆる「石膏ボード」と呼ばれるもので壁が薄いので木ねじが効きません。
ロードバイクを掛けたとたんに木ねじがすっぽ抜けて落下してしまうでしょう。
しかしこの石膏ボードの裏にはそれを支えている柱があるはずです。
その柱ごと木ねじを止められればいいのですが…
以前天井にあるこの柱(梁)を探すために道具を買っていました。

これを使って柱の位置を探りますがあまりいい位置にありません。
バイクが廊下に飛び出してしまいます。
バイクハンガー案はここで一時保留にして事案を探ります。
「バイクタワー」

これは金属の柱を「突っ張り棒」のように床と天井に押し付けて固定し、そこにバイクハンガーを取り付ける構造のものです。
これなら自由に位置を決められるし、木ねじで壁に穴を開ける必要もありません。
少々値が張りますが背に腹は代えられません。こちらを購入しました。
現在は娘のロードバイクも増えたので結局は床面積を侵していますがバイクタワー1本でロードバイクを2台保管できるのも良い所です。

f:id:akmtyuhi2012:20181229162358j:plain

問題点もあります。
突っ張り棒方式なのでバネの力で支柱を支えていますが、そのバネの力で長さを調整した部分を押し続けます。
そこにバイクの付け外しでねじりが加わったりすると支えが弱くなって傾いてくることがあります。
メーカーはこの時の予備としてナイロン製の結束バンド的なものを付けて、壁と繋ぐように説明書にかいています。
自分はこれを無精して付けてなかったのでロードバイク2台つけたまま倒しかけてかなり焦りました。
今は金具と紐を使ってずれても傾かないように用心しています。