チャリダー実験

NHK BS1の「チャリダー」を毎週観ているんですが、こないだの放送は「自転車で健康になれる?大実験」というテーマで大変興味深く為になる内容でした。
簡単に説明しますと、生活習慣病予備軍と言える3人の芸人さん達に1ヶ月自転車に乗ってもらい、体重、腹囲、血圧、中性脂肪などの数値が改善するのか、という実験でした。
自分は腹囲でメタボ判定された事もありますし、中性脂肪の値がいつも制限値を超えています。

更には以前書いたように自転車でダイエット出来なかった過去があります。

youhei2018.hatenablog.com

出来る事なら自転車で健康になりたいので興味津々で観てました。

 

メニューとしてはロードバイクをローラー台で30分から1時間漕ぎ続けるというものでした。
3人とも毎日乗っていましたが、1週間に3日から5日でも良いとの事でした。
強度も決められていて、各人の心肺運動負荷試験に応じて目安の心拍数を設定して、それを超えないように漕ぎ続けるというものでした。
心拍数の決め方について詳細は無かったのですが、体重の重い人ほど心拍数は少なかったです。

各人のデータ
大将 年齢35、身長180cm、体重 87kg、腹囲 99cm、目標心拍数133
河野 年齢32、身長166cm、体重102kg、腹囲120cm、目標心拍数124
ノリ 年齢33、身長168cm、体重 77kg、腹囲 89cm、目標心拍数150

特に食事制限など無かったのですが、運動をしなければならないということで自然と暴飲暴食は抑えられるようでした。
1ヶ月後の検査結果は劇的に良くなっていて、みんな体重も腹囲も減り、中性脂肪も基準値に収まっていました。

大将 体重10kg減、腹囲12cm減、最高血圧149から116の基準値内に、中性脂肪396から103の基準値内に。
河野 体重4kg減、腹囲3cm減、最高血圧159から139に、中性脂肪209から66の基準値内に。
ノリ 体重6kg減、腹囲10cm減


他に悪玉コレステロール値や尿酸値も下がってました。

 

メタボの脂肪肝である自分は是非とも実践しなければなりません。
幸い必要な機材は全てあります。
ロードバイク、ローラー台、サイコンに心拍計

心拍数の目安はどうでしょうか。
自分は体格がノリさんに近いので目標心拍数は150位かなあ?と思いましたが年齢差があります。
カルボーネン法と呼ばれる目標心拍数の式は以下のようなものになります。
目標心拍数=(220−年齢−安静時心拍数)×運動強度+安静時心拍数
ノリさんの安静時心拍数がわからないので、年齢だけに注目すると年齢×運動強度だけ差を付ければ良さそうです。
運動強度は軽めなので40%とし、20×0.4=8なので覚えやすく目標心拍数を140とします。

頻度としては毎日では続かないと思うので週3日辺りから始めようと思います。
2019年5月12日でのデータ
身長169cm
体重63kg (間違え61.5kgでした)
腹囲84cm
これがどう変わるのか?
そして脂肪肝は治るのか?
乞うご期待。